-
ジムニーや軽自動車に丁度良いサイズのヤフオク!で売ってるヒッチキャリア
少し前にINNOのINA530ルーフデッキ45をヒッチキャリア化したらこんな感じ的なブログを書きました↓ INNOのINA530 ルーフデッキ45をヒッチキャリア化!ジムニーに付けてみた 今回はもう一つ持っているヒッチキャリアがジムニーや軽自動車にぴったりの大きさ... -
ジムニーJB64/JB74のタイヤの空気圧の確認とエアゲージの誤差の話
みなさんはジムニーのタイヤの空気圧のチェックはしていますか?僕は心配性なので2週間に一回の頻度でジムニーの空気圧のチェックをしています。 頻繁にチェックしすぎじゃない!?とよく言われるんだけど、バイクも含め25年以上乗っているとパンクを5回以... -
ジムニーJB64のスペアタイヤ(背面タイヤ)の外し方・付け方
先日スペアタイヤの空気圧の確認でスペアタイヤを外す機会があったので、今回はジムニーJB64のスペアタイヤ(背面タイヤ)の外し方と付け方をブログにしたいと思います。 JB64とJB74はスぺタイヤブラケットは構造が違うため、取り外し・取り付け方が違います... -
ジムニーJB64/JB74の車中泊にセイワのカーテンとサンシェードがオススメ!
セイワのマグネットカーテンは今まではリア用だけを使っててフロントガラスとサイドは自作のサンシェードを使っていました。 特に不満はなかったんだけど、先日車中泊をしようと思ったけどやっぱりしないからセイワのフロントシェードとフロントサイド用の... -
エラーコード05?ETCカードが読み込まない!原因は?クリーニングカードを使ってみた。
愛車のジムニー(JB64)にはETC車載機を付けています。ETCカードを作って以来、高速道路の出入りは必ずETC!! ですがここ最近、ETCカードを入れると「ETCカードエラー05」とアナウンスされます。最初の頃はETCカードを入れなおせばすぐに読み込んだんだけど... -
ジムニーJB64/JB74にMTタイヤかATタイヤか?そろそろ交換しようと思う。
去年の今頃でしょうか?自分のジムニーのタイヤを替えるならATタイヤかATタイヤか?についてのブログを書いたのは。 あれから1年。走行距離は1万キロ以上走り、もうすぐ自分のジムニーは2万キロになります。タイヤの溝は測ってはないけど目視で見ると6部く... -
シーエルリンクのバリアブルルーフラック(ルーフキャリア)を取り付け!
ノートPCとiPad、ポータブル電源を持って2~3日、仕事をしながらキャンプや車中泊をしようと思って色々と準備中。 今回は今使っているルーフデッキ 45 ina530を外してシーエルリンクのバリアブルルーフラックに自宅で交換!ルーフキャリアを大型化して車中... -
INNOのINA530 ルーフデッキ45をヒッチキャリア化!ジムニーに付けてみた
今回のブログはINNOのINA530ルーフデッキ45をINA530用ヒッチフレームIOP57を使ってヒッチキャリア化。 元々INA530ルーフデッキ45とヒッチフレームIOP57は使っていて普段はジムニーでルーフデッキとして使っています。RAV4に乗っている知人がどんな感じか付... -
ジムニーJB64/JB74用の車中泊サンシェードを違う車種の物で作って見た
皆さんは車中泊はしていますか?自分は宿泊代を浮かすために1泊だけの車中泊を良くやっています。 車中泊をする時は寝るまでの数時間の間、車内でLEDタンタンを使ってPCやiPadで作業もしたりします。その時に外から丸見えになるから車中泊用のサンシェード... -
ジムニーJB64/JB74のウォッシャー液の補充方法
先日ですが知人にジムニー(JB74)のウォッシャー液の補充方法を聞かれました。自分は当たり前のように補充していたウォッシャー液ですが、分からない人にとっては本当に分からないんだなと思ったから今回はジムニーのウォッシャー液の補充方法について書き...