皆さんは車中泊はしていますか?自分は宿泊代を浮かすために1泊だけの車中泊を良くやっています。
車中泊をする時は寝るまでの数時間の間、車内でLEDタンタンを使ってPCやiPadで作業もしたりします。その時に外から丸見えになるから車中泊用のサンシェードを使うんだけど、今日はそのサンシェードを他の車種の物を切り刻んで作って使ってるからその話でも。
なぜ違う車種を使っているかと言うと、ヴェゼル用が無料で手に入ったから!それだけです。節約して他の物を買いたいじゃないですか。
目次
ヴェゼル用をジムニーの車中泊サンシェードに使えるように作り直した

ホンダのヴェゼル用の物をジムニーに使える用にしました。カットして縫い合わせた力作。製作費は糸と電気代のみ。

貼った縫ったで作ってるから見栄えは良くないけど機能としては問題なし!ひとつ言うのであれば吸盤の位置がイマイチ。元々あった吸盤の位置を再利用してるから位置が微妙なんですよね。良さそうな場所にハトメパンチで3か所にしたい。

ジムニーのフロントガラスに付けるとこんな感じ。普通に使えます。多少のサイズの違いも自分的には問題なし!

裏から見ると継ぎ接ぎが良く分かりますね。サイドガラスも問題なく使えています。夜に使ってる画像はないけど、光が漏れたりもほとんどなし。
後部座席側の窓にはセイワのマグネット遮光カーテンを使っています。こちらはまた別のブログで書きたいと思ってます。

外側には当て布を目立たなくしてるから継ぎ接ぎが分かりにくいかな?と。こんな感じで車種の違うものを作ったよって話。