ジムニーに4×4エスポワールのオーバーヘッドコンソール

サンバイザーをつけた

ジムニーの車内は広いとは言えませんよね。自分の場合は普段の足、仕事、キャンプ、車中泊、と色々な使い方をします。

仕事+キャンプ、仕事+車中泊ってことも多いので、基本的に車内の荷物も基本多め。自分にとってはデッドスペースの有効活用で荷物を少しでも置くスペースを作るのがジムニーのカスタムのコンセプトの一つ。

と言うことで今回の取り付けはジムニー用(JB64/JB74)4×4エスポワールのオーバーヘッドコンソール。

目次

4×4エスポワールのオーバーヘッドコンソールをジムニーに取り付け

ジムニーのオーバーヘッドコンソール

4×4エスポワールのオーバーヘッドコンソール。発売された時から気になっていましたが、値段と収納スペースを考えるとなかなか手を出せませんでした。仕事や趣味などジムニー1台でこなしていると少しでもスペースが増やしたくなり、今回購入してみました。

ジムニーの手すり

助手席側のアシストグリップを外します。

サンバイザーとボルト

次はジムニーのサンバイザーを外していきます。こっち側をプラスドライバーを使って外す。

サンバイザー

こんな感じに外れます。外す時は少し角度を付けると簡単に外せます。

サンバイザーの留め具

説明書を見るまで外し方を知らなかったんですが、反対側は回すと外せます。

クリップと工具

この部分のクリップも外す。

ジムニーの室内灯と内装はがし

お次は室内灯。内装はがしがなくても外せました。少しでも傷つくを防ぎたいのであれば養生テープを貼るのもいいかと思います。

内装に穴あけ

室内灯を外すとこの辺りにサービスホールがありますので8mmの穴あけ。自分はポンチで穴を明けでボルトが入りやすいようにカッターで切れ目を入れときました。

4×4エスポワールのオーバーヘッドコンソール手すりに取り付けた

最初に外したアシストグリップに挟み込ようにして取り付けます。

4×4エスポワールのオーバーヘッドコンソールの傷

パネルをステーにのせるように置きなが先ほど開けた穴にボルトを入れていきます。ぶつけてしまって少し塗装が剥がれました・・・。

4×4エスポワールのオーバーヘッドコンソールをボルト止め

ボルト入れて裏からナットを入れます。重たいし、片手での作業になってしますので2人で作業する方がいいかなと思います。

4×4エスポワールのオーバーヘッドコンソールのボルト穴

これで手を放しても大丈夫になったのでこっちのボルトナット取り付け。

4×4エスポワールのオーバーヘッドコンソールにクリップを取り付け

クリップも取り付け。

スポンジと手

次がスポンジを2か所に貼り付けます。

スポンジを張り付けた

こんな感じに。形でどちら側につけるスポンジかは分かると思います。

サンバイザーのクリップと棒やすり

サンバイザーホルダーがつくように削ります。説明書に書いてある場所を少しずつ。本当に少しで大丈夫でした。削りすぎ注意!ブカブカになって使えないようになります。

4×4エスポワールのオーバーヘッドコンソールにクリップを取り付けた

気持ちよくカチッと音がして入れば問題なし。

サンバイザーをつけた

サンバイザーを付けて完成。少しでも収納スペースが欲しい人にはおススメ♪マスクやグローブ、ウエットティッシュとかいろいろ詰め込んでいます。

グローブボックスに入れてある物をオーバーヘッドコンソールに入れ替えると使いやすい

グローブボックスにある物をこのオーバーヘッドコンソールに移動させました。移動させて空いたグローブボックスの方が荷物を多く入れれるし、形状的に色々な物が入れれるので結果的に使いやすくなりました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次