ジムニー カスタム– category –
-
ジムニーに付けている星光産業のタフネスプロテクターをラバーチッピングスプレーで塗装
ラバーチッピングスプレーを使い切るために始めたチッピング塗装!今まで塗った場所も結構気に入っていて楽しくなってきています。 今回はジムニーに今現在付けている星光産業のタフネスプロテクターをラバーチッピングスプレーでチッピング塗装していこう... -
ジムニー(JB64/JB74)のバックドアヒンジカバーをチッピング塗装
先日のキーホールカバータフネスのラバーチッピング塗装に続き、今回はバックドアヒンジカバーをラバーチッピング塗装したいと思う。 ジムニーのバックドアヒンジカバーを外す これがジムニーのバックドアヒンジカバー。ジムニーJB64・ジムニーシエラJB74... -
セイワのジムニー専用 ラゲッジ収納ボックス!車内の荷物の整理整頓に
先日譲って貰ったジムニーシエラのスペアタイヤブラケットの方からセイワのジムニー専用 ラゲッジ収納ボックスも譲って頂きました。未開封未使用品を新品の半額で買えました♪ さっそく付けて見たので今回はジムニー専用 ラゲッジ収納ボックスの取り付けな... -
星光産業のジムニー用キーホールカバータフネスをラバーチッピング塗装してみる
バイクの塗装に使ったラバーチッピングスプレーが2本余っているので、ジムニーに付けている星光産業のキーホールカバータフネスをラバーチッピングスプレーで塗装してみることに。 試しに吹いてみて良ければ色々な場所を塗装してみようかな考え中。まずは... -
ジムニーシエラJB74用のスペアタイヤブラケットをジムニーJB64に流用
知人からジムニーシエラ(JB74)のスペアタイヤブラケットを頂きました。アピオのスペアタイヤブラケットを購入したから使わないみたい。 自分のジムニーはスペアタイヤもノーマルだし普段使ってるホイールもスチールホイールのノーマルタイヤ。今のところは... -
ジムニーや軽自動車に丁度良いサイズのヤフオク!で売ってるヒッチキャリア
少し前にINNOのINA530ルーフデッキ45をヒッチキャリア化したらこんな感じ的なブログを書きました↓ INNOのINA530 ルーフデッキ45をヒッチキャリア化!ジムニーに付けてみた 今回はもう一つ持っているヒッチキャリアがジムニーや軽自動車にぴったりの大きさ... -
ジムニーJB64/JB74の車中泊にセイワのカーテンとサンシェードがオススメ!
セイワのマグネットカーテンは今まではリア用だけを使っててフロントガラスとサイドは自作のサンシェードを使っていました。 特に不満はなかったんだけど、先日車中泊をしようと思ったけどやっぱりしないからセイワのフロントシェードとフロントサイド用の... -
ジムニーJB64/JB74にMTタイヤかATタイヤか?そろそろ交換しようと思う。
去年の今頃でしょうか?自分のジムニーのタイヤを替えるならATタイヤかATタイヤか?についてのブログを書いたのは。 あれから1年。走行距離は1万キロ以上走り、もうすぐ自分のジムニーは2万キロになります。タイヤの溝は測ってはないけど目視で見ると6部く... -
シーエルリンクのバリアブルルーフラック(ルーフキャリア)を取り付け!
ノートPCとiPad、ポータブル電源を持って2~3日、仕事をしながらキャンプや車中泊をしようと思って色々と準備中。 今回は今使っているルーフデッキ 45 ina530を外してシーエルリンクのバリアブルルーフラックに自宅で交換!ルーフキャリアを大型化して車中... -
INNOのINA530 ルーフデッキ45をヒッチキャリア化!ジムニーに付けてみた
今回のブログはINNOのINA530ルーフデッキ45をINA530用ヒッチフレームIOP57を使ってヒッチキャリア化。 元々INA530ルーフデッキ45とヒッチフレームIOP57は使っていて普段はジムニーでルーフデッキとして使っています。RAV4に乗っている知人がどんな感じか付...